ふでモグラの気ままな日常

読書をこよなく好む早期退職した元公務員が、読んだ本の紹介を中心に、日頃気づいたことや感じたことなどについて、気ままにひとりごとを発信する雑記ブログ

【ひとりごと】景虎くん、ふたたび現る!2泊3日のお泊まり

【ひとりごと】

 ミックス犬(ヨークシャーテリアシーズー)5歳の景虎くんが2泊3日のお泊まりで再び我が家にやってきました。

お気に入りのメロンパンを抱えています

 今年1月に姉夫婦が景虎くんの散歩中、車に轢かれて早4カ月が過ぎ、姉は通院・リハビリが現在も続いていますが、先月無事退院。

 

 今回は、姉の夫が旭日双光章をいただき、夫婦で皇居へ天皇陛下拝謁にうかがったため、景虎くんを預かることに。

 

 景虎くん、一緒にいてもとてもおとなしいのですが、活発でお散歩大好き。小型犬なのに散歩に行かないと、う〇ちをしないのです。困ったものです。

ご機嫌です

 自由人(犬)なので、好き勝手なところに行き、私のほうが散歩させられているようです。

 おバカさんなのかと思うと、散歩を満喫したあとは、誘導せずともきちんと自ら我が家へ帰ってきます。(帰巣本能⁉️)

玄関を早く開けろというジェスチャー

 そして夕飯。おねだりがあるので、私たちより先に食べさせます。

 でもその後、私たちが食べ始めると匂いでわかるようで、テーブル下から「ちょいとちょいと」と私の足をかいてきます。

 静かにテーブル下から注ぐ視線が熱いので、食後のおやつを投入。少しの間おとなしいです。

おやつをくわえてソファーへ。盗られまいと悪い顔してますねぇ

 次は、遊ぼう攻撃。夕飯中なのに空気読みません。お気に入りのイモムシをくわえてきて、振り回してきます。

イモムシを見つけて運んできます

 そして、最後は疲れてゴロリ。ようやくおとしくなります。やっと私たちの夕飯タイムがおとずれます。

必ず誰かのそばにくっついてきます

 最後は「おやすみ」とは言いませんが、イモムシをくわえて寝室に去っていきます。

 

 そばにいるとおもしろいですが、たまに遊びにくる程度がいいかもしれませんね。

 我が家も2000年に愛犬を亡くして、もう二度と飼わないと決めていたけど、最近また飼おうかなって考えていたところに景虎くん。

 やっぱりたまに景虎くんと遊ぶ程度でいいかな。

保育園にて